診療案内|西宮市深谷町の内科|平井内科医院|苦楽園口・夙川より車で4分

〒662-0067兵庫県西宮市深谷町9−27

0798-73-7264

平井内科医院のメインビジュアル

診療案内

診療案内|西宮市深谷町の内科|平井内科医院|苦楽園口・夙川より車で4分

発熱外来・一般内科

発熱の伴う体調不良の患者さんの診療にあたっています。当院では発熱外来の事前予約はご不要です。受診前にご不明な点があればお電話でお問い合わせください。急性の発熱疾患は周囲にうつしてしまうことも多いので、当院では発熱している患者さん、発熱していない定期通院の患者さんのいずれもが安心して診療を受けられるように取り組んでいます。

循環器内科

全身に血液を送り出す心臓、動脈硬化の生じた血管の病気を診療しています。狭心症、心筋梗塞、弁膜症、不整脈、心不全、閉塞性動脈硬化症などに対応しています。息切れ、胸が苦しくなる、足が浮腫む、といった自覚症状のある方、健診で心電図にコメントがついて不安に感じられている方は是非一度受診ください。高血圧、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症、喫煙習慣のある方は日常的な検査を通して心臓の病気の予防、早期発見に役立てていただけます。専門的治療(カテーテル治療、外科手術)については不安を持たれる方にはイラスト、動画を用いてわかりやすい説明を心がけています。

生活習慣病

生活習慣病とは、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が、その発症や進行に深く関与する疾患」を指します。様々な病気がありますが、本ページでは代表的な高血圧症、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症について解説しています。

睡眠時無呼吸症候群

「いびきがひどい」「日中眠くて集中できない」といった症状に心当たりがある方は睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome;SAS サス)かもしれません。睡眠時無呼吸症候群に対してはマスクを用いたCPAP(Continuous Positive Airway Pressure(シーパップ))治療が有効とされ当院でも実施しています。

各種健康診断・予防接種

健康診断は、ご自身の健康状態を把握し、深刻な病気を予防するための有効な手段です。特に、症状がないから大丈夫と思っていても、生活習慣病をはじめとする多くの病気は自覚症状がないまま進行します。症状が出て気づいたときには重症化していることがないように、定期的に健康診断を受けましょう。

TOP